「は」から始まるアイテム用語集|ジャンル別用語集|レディースファッション情報や流行を追うならファッションの花道


ファッションの花道ロゴ



トップページ » アイテム用語集 » 「は」

「は」から始まる用語集

バイカージャケット

ライダース・ジャケットのこと。

バギーパンツ

バギーは「ぶかぶかの」という意。股上が深く、ヒップから裾にかけて極端に太いシルエットをもつパンツ。
バギーパンツの裾を先細に絞った感じのものをバギー・トップやトップバギーと言う。
バギー(baggy)の由来はバッグ(袋:bag)ようにぶかぶかで太いと言うところから名ずけられた。

バニティーケース

四角いボックス型でファスナー開閉するタイプの化粧道具入れのこと。 バニティバッグとも呼ばれる。
化粧品を収納することを前提に作られていることが多いため、ブラシや口紅をしまう部分まで細かく計算されているものもある。

バブルドレス

ウエストからギャザーが寄り、下半身は風船のように膨らんでいて裾が細くつぼんでいるドレスのこと。

バミューダ

ファッションにおけるバミューダはバミューダショーツ(バミューダパンツ)を指していることが多い。バミューダショーツとは大西洋の英領バミューダ諸島で軍人によって考案された、ひざ丈の細身の半ズボン。
縞や格子柄、プリントなどが多く、日本では夏のアイビールック、リゾートルックとして着られる。

バルマカンコート

バルマカンコートとは、第一ボタンをかけたままでも、またははずしても着用できる一つ襟(えり)、さらえに襟は後ろが高めで、前は低め。
そのような特徴を持つアウター、コートの総称。
ステンカラーコート、スタンドフォールカラーと同じ意味。

バングル

ブレスレットの一種で、留め金がなく、金属などを丸くしただけの完全な環状のもの。
木やプラスチックなどを使ったものも多く、腕輪としてだけでなく、くるぶしなどに用いる飾り輪もこう呼ぶ。

バーキン

バーキンはエルメスのハンドバッグの1つで「ケリーバッグ」と並んで人気のあるバッグ。 開口部が広いつくりで、頑強で、たくさんの荷物を詰め込むのにも適している。
馬の鞍を入れるためのカバン(サドル・バッグ)「オータクロア(haut-à-croire)」が原型となり、縦横比など形状を変えて誕生した。 イギリス出身の女優で歌手のジェーン・バーキン(Jane Birkin)ににちなんで名づけられた。
バーキンがボロボロのカゴにたくさん詰めこんでいる様子を見て、気軽に何でも入れられるバッグを作りたいと考えたのが着想だという。エルメスのバーキンは1984年に発表された。
ジェーン・バーキンはジーンズの着こなしなど、ファッションにおいては時代の象徴とされ、トレンドセッターとして大きな影響を与えた。
なお娘のシャルロット・ゲンスブール、ルー・ドワイヨンも女優で、しばしばファッションブランドのモデルに起用されている。

パナマハット

パナマハット(パナマ帽)は、本パナマを素材に使用して作られた、夏用のつばが付いたハットのこと。
本パナマは熱帯地方に生息するトキアという植物(いわゆるパナマ草)を原料としている。
それ以外を素材するパナマハットもあるが、その場合は本パナマではなく雑パナマを使用しているという。
パナマハットは、「パナマ」の名前が付いているが、パナマではなく、元々エクアドルが起源。 一見ストローハットに似ているが、ストローハットはストロー(麦わら)を使用している点が異なる。

パネルスカート

パネルスカートとは、スカートの上に別布(パネル)を縫いつけたもの。

パラソルスカート

パラソルスカートとは、パラソルの形を思わせるようなスカートのこと。
何枚かの三角形の布地を縫い合わせて、全体にフレアーを出したもので、アンブレラ・スカート、パラシュート・スカートと同義。

パンタロン

フランス語でパンツ(ズボン)の総称。
語源はイタリア喜劇の道化役パンタロンを演じた俳優パンタローネの衣装のズボンからといわれる。
フランス革命(1789)以後、キュロットに代わって着用された男性用のズボンや、19世紀初頭に女性のスカートの下にはかれた装飾的なズボンのこともいう。