「た行」から始まる色の用語集|ジャンル別用語集|レディースファッション情報や流行を追うならファッションの花道


ファッションの花道ロゴ



トップページ » 色の用語集 » 「た行」

「た行」から始まる用語集

タンジェリン

タンジェリンとは、赤みの強いオレンジ色。
モロッコにある港町タンジール産のオレンジは、皮の色味が他の柑橘類よりも赤みが強いことからこの名が付いた。

ターコイズ

ターコイズはトルコ石のことで、その石に見られる明るい緑みのブルーを示す特有な色をさすこともある。
青が強いものをターコイズブルー、緑の強いものをターコイズグリーンと言う。

ダルトーン

ダルトーン(dull tone)とは直訳で「鈍い色」という意味。
明るい色に少し黒を加えて作る、少しグレイがかった、穏やかなでソフトな色味のこと。

チャコールグレー

木炭色

ツートーン

ツー・トーンカラーの略。
80年代のロンドンで、白黒市松模様のファッション、ツートーン・ブームが起こる。

テラコッタ

濃い黄みのある赤。

トリコロールカラー

フランス語のトリコロール「三色の、三色旗」に由来し、3つの色の組み合わせの総称。
フランス国旗そのものをさす場合もある。

トープ

トープ(taupe)とは、灰色がかった茶色のこと。
トープ(taupe)という語は、ラテン語のモグラを意味する「Talpa europaea」から派生して生まれた。

LINK

銀座 ランチ
銀座でのランチなら、昭和45年から続いている老舗吉宗へどうぞ!名物商品である夫婦蒸しを始め、長崎の郷土料理を存分にお楽しみ下さい。
www.ginza-yossou.jp/